2023 U8 愛知遠征

HOME | JUNIOR | 2023 U8 愛知遠征

●選手へは、当日にスケジュールを渡します。
●遠征の詳細(持ち物 等)は、HP(メール)を参照して下さい。
 
●服装(赤)

■参加者
11名予定
YAMATO2年生(6) ・修道FC2年生(5)
■日程
※チームバスにて移動
1泊2
2022.12.2(土)3()
○集合(出発)
12.2()
イオン伊勢店/10:00
 ※フードコート横 駐車場
○解散
12.3(日)
イオン伊勢店/時間未定
 ※大会結果による
 ※解散時間は改めて連絡
 ※迎え時間のご相談はキダまでお願いします。

■活動場所
瀬戸 SOLAN 小学校
春日井インターフットサルクラブ
■宿舎
豊田プレステージホテル
■活動内容
○大会参加
2回 セイエーCUP 2023
■目的
○個人のスキルアップ
○人間的成長
・自立、自己管理(食事 等)
・集団生活での学び(協調性・自己主張 等)

■食事
○初日(朝食)/各自で事前に済ませて下さい。
 ※バス内での食事可
○初日(昼食)/廃棄できる容器にて各自で持参して下さい。
○初日(夕食)2日目(昼食)3食/宿舎・弁当
■試合服装
個人持ちACUORE()
シャツ、パンツ、ソックス

■持ち物
〇持ち物にはすべて名前を書く事
・服装/個人持ち()、その他のチーム指定ウエア
 ※宿舎内は自由
・初日(朝食)/各自で事前に済ませて下さい。
 ※バス内での食事可
・初日(昼食)/廃棄できる容器にて各自で持参して下さい
・ドリンク 1日分(2日目チームで用意)
・氷1日分(2日目チームで用意)
・サッカー用具一式
・ランニングシューズ or トレーニングシューズ
12日分の着替え(宿舎以外はクラブ指定ウエア着用)
・洗濯ネット、ハンガー(各自で洗濯 予定)
・バスタオル、タオル
・洗面用具(歯ブラシなど)
・常備薬
・新聞紙(雨の際、シューズのケアに使用)
・保険証コピー(回収はしません)
・筆記用具
※その他、必要な物は各自で準備

チームバスにはトランクがありません!
全ての荷物を座席へ載せます。お互いの事を考えて、ご協力をお願い致します。
 
・なるべく荷物をまとめて下さい。
クーラーボックスは出来る限り小さいものでお願いします。
ガラガラ付きはなるべく控えて下さい1日目でカラになった物を2日目も持ち歩く可能性があります。
・チーム指定バッグ以外の荷物は、出来る限り小さくて柔らかい素材のものでお願いします。
スーツケースはなるべく控えて下さい2日目も持ち歩く可能性があります。

飲料・氷は共有しません。個人にて管理して下さい。
※2日目は個人の水筒へ入れます。
※氷は身体の冷却用です